10月17日 めっちゃ天気良いし
可也さんぽからスタート
昨日の天候不良とは異なり、朝から天気よい。やはり私は持っている(と思い込ませる)
可也おじさんとばったり会って、可也山ふもとの膨大な土地について再度訊ねるみたら昔はみかん山だったとのこと。なるほどね。1991年のオレンジ輸入の自由化で糸島のミカン農家さんは廃業を余儀なくされた方が多かったのを思い出した。
昨日の大雨で歩道は抜かるんでおり、ゴムサンダルで登る。サンダルでも十分足底筋を使うので気持ちいい。

何このきのこ、可愛すぎるだろ。この時期の山の中はちょうどいい温度と湿度で毒の有無関係なく色んなきのこがこの可也山でもみかける。

なめこだったらいいのにな。このきのこがこの一帯にダントツで生えていた。

そしてこちらが今日の山頂からのご来光 変わらずお美しい
コメント