10月29日
寝食を忘れるゾーンにとうとう入ってしまった。
目が覚めると介護タクシーしかも食べるのを後回しにしても。
当た真ん中が確変状態。
そして改めて今日入れて3日。きっとどこまでやっても準備万端で臨めることはないのだろう。
一昨日は初めての予約の電話。がしかし、10月のご利用希望だったので実車とはならず。折り返し電話をかけてどこで知ったかとかいろいろ聞いてみたかったくらい笑
あと、昨日は以前糸島市商工会のみんなのそうぎょうってイベントで出会ったソーシャルさんから相談のお電話が。こちらも結局ご家族様が連れて行かれるとのことだったので実車とはならず。
問い合わせがあるということが第一歩。
この1週間も毎日ご挨拶先での出会いや繋がり、ありすぎて処理できずにいる。
高校時代の同級生との同級生の店で食事、高校時代の吹奏楽部の先輩方と先生もご一緒に飲み会。
友だちの誕生日祝いの可也登山。
そして昨日は
AIによると→
日本の 解説系YouTuber。 YouTube+2これが知りたい!悩み相談+2チャンネル名は 大人の教養TV。社会・歴史・国際情勢などをわかりやすく解説しています。 YouTube+1学歴としては、 九州大学 卒業後、 東京大学 大学院に進学したものの中退しています。 これが知りたい!悩み相談+1活動名「ドントテルミー」は “Don’t tell me (a lie)”=「嘘を言わないで」という意味合いで、「歪んだ情報じゃなく、ちゃんと知識を届けたい」という姿勢が込められています。 nishinomiya-city.jp+1
こと荒井さんの




セミナーに参加。糸島市商工会、ほんと凄い!!!
全国的に有名なんでまさかの参加者はほぼ他県から来られていた。
いつか一緒にお仕事できたらいいです!とか図々しくも私のお口が勝手に動いていた笑
今日は2ヶ月に一度の検診。ここだけは神頼み。お願いします!
全世界の神様、私にこれからもチャンスを下さい。では!!

コメント