病気について

何でもないこと

抗がん剤① 4日目

7月13日投与後からいい加減通じがないことに不快感が。処方されている漢方、アローゼン、マグミット全部試すが不発。いよいよお腹の張りと痛みが出てきてるんだけど便座に腰掛け頃合いを伺うが難渋。コロナ感染中に便秘改善したウオシュレットを試すも微動...
何でもないこと

抗がん剤① 3日目

7月12日夜中に目が覚めた時、何となく胃部不快と悪寒がしてそこで抗がん剤のことを思い出す程度。完全に覚醒したら後はこれらの症状は気になるほどではなく、となれば今後の副作用が出てくるか否か気になってくる。毎回副作用のパターンは決まってなさそう...
病気について

抗がん剤① 2日目

7月11日朝の目覚めも良く、強いて言えば気怠い感じと眼精疲労(ただの夜間の動画鑑賞)があるものの許容範囲。心配していた食欲に関しても朝食完食。何なら食後のコーヒーとお菓子付き。おそらくこの食欲に関しては普段朝食を抜いてる私としての考察はプレ...
病気について

抗がん剤スタート

7月10日前日に前乗り入院。翌日、いよいよ抗がん剤スタート。TC療法というやつ。9時半から先生が点滴のルートを確保しに来られた。今日は私含めて6人のルート確保をしないといけないということもあってバタバタ忙しそうに看護師さんと点滴針を刺しに来...
何でもないこと

くせ毛の見納め?

「くせ毛コレクション」もはや上下の遠近法がバグってる 通学前の長女が爆笑しながら撮ってくれた大好きなキャラクターととどめは入院中の風呂に入れなくて困っている様子を友達にわかりやすく説明つくように自撮りした一枚。脱毛はそれなりにつらいものかも...
何でもないこと

ありがたい

7月5日病院勤務時代の仲の良い看護師やリハビリスタッフから退院+誕生まで祝ってもらった。もともと、登山仲間でもあり、も近隣だったり、少し遠出の登も行ったり。退職してからも仲良くさせてもらっており、大先輩の大好きなT姐さん宅に集まってはみんな...
何でもないこと

気分転換

7月3日前日からOちゃん宅にK美ちゃんとお泊り。間違いなくがんになってからの方がよく会うようになったし、今まで疎遠になっていた人とも会うようになるし決して悪いことばかりではない。むしろ楽しいが圧勝。                  一貴山...
何でもないこと

脱毛に備えて

7月1日術後の経過も悪くない。予約していた天神にある「リネアストリア」さんに妹についてきてもらいウィッグを買いに行く。個室で肌のきれいな、説明も丁寧なスタッフの方に説明を受けながら、あーでもないこーでもないとゲラゲラ笑いながら試着。被ってみ...
何でもないこと

目標の一つ

6月22日入院する2週間前くらいにいきなり高校の吹奏楽部の先輩から連絡が来た。当時の顧問の先生が定年退職するから高校でイベントやるから同級生を誘って来て欲しい。あ、ちなみに中学生の頃はパーカッションで部長、高校生はテナーサックスで部活をサボ...
何でもないこと

退院祝い

6月20日引き続き抗がん剤の治療はあれど一旦退院は祝う派注文が入ってから炊き上げるご飯がひとまず美味い看板を睨みつけ、険しい表情であるが大満足している次女作 退院を祝うケーキ