何でもないこと

何でもないこと

せっかくの

7月22日満月。いつものコースを散歩してて左股関節の調子がよくない。数日前にも同様のことが起こっていた。最近は何となくわかるようになってきた。左鼠径部の謎のツッパリ感や左足全体の浮腫ってる感じ。それでも1クール目の抗がん剤投与後の気分不良、...
何でもないこと

幸せだくさん

7月21日来週からいよいよスイミングスクールに通うにあたり、Amazonから水着一式が贈られてきたため長女と一緒に写真撮影。長女も私も調子よくなってきて色んなポージングで記念撮影。娘はお気に入りの写真を私とのライン画面に設定したとのこと。は...
何でもないこと

15周年

7月20日夫が現在の職に就き15年ということにかこつけて最近の労をねぎらおうとお祝いをした。職場からお祝い用にしゃぶしゃぶ用の豚肉が贈られてきたのでこれ幸い。他には結婚当初2回ほど写真付きの、その後全く作る気さえ起らなかったメッセージボード...
何でもないこと

りゅうじのバズレシピ

7月18日がんになる前からお世話になっているりゅうじのバズレシピ。本来お酒が好きな私としては吞みながらあんなに簡単で美味しい料理を作れるなんて本当に尊敬し、本来夕飯の準備をキンキンに冷えたビールを飲みながら作るのが習慣である私にとって自己肯...
何でもないこと

夜明け前の

7月17日ちょうど4時に目が覚めあさんぽへ。この時期でも暗い。しばらくは暗いだろうからぼさぼさ頭はターバンで押さえこみ日焼け止めも塗らずに外へ出る。もし脱毛したら朝の手入れしてない状態を帽子やターバンで押さえ込むことがなくなるって楽じゃね。...
ねこ

抗がん剤投与① 7日目

7月16日1週間経過。ここまでくると1クール目の抗がん剤の副作用の峠は越えたのかなと少し安堵。そうとなればまた身体を動かしたくなり日焼け止めを塗ってのあさんぽ。おそらく手術前に比べるとまだまだ本調子ではないにしても左足の浮腫み、ツッパリ感も...
何でもないこと

抗がん剤投与① 6日目

7月15日今日は博多祇園山笠の追い山。コロナ渦前は実際に行っていたがそうも言ってられず、今年は5時前に起きてテレビ中継で参戦。やっぱり締め込み姿、特に後姿は本当に好きや。担いでる時の表情もいいね。女性は後にも先にも宮沢りえ一択やけど山笠の締...
何でもないこと

抗がん剤① 5日目

7月14日喉と胸部と骨盤のピリピリした感じはあれど吐き気止めを飲むほどではない。ここから症状がひどくなるのか軽くなるのかどっちとも取れない感じ。今日は通じのことを1番に考えて水分補給、内服を怠らないように生活を送った甲斐あり、自己摘便3回、...
何でもないこと

抗がん剤① 4日目

7月13日投与後からいい加減通じがないことに不快感が。処方されている漢方、アローゼン、マグミット全部試すが不発。いよいよお腹の張りと痛みが出てきてるんだけど便座に腰掛け頃合いを伺うが難渋。コロナ感染中に便秘改善したウオシュレットを試すも微動...
何でもないこと

抗がん剤① 3日目

7月12日夜中に目が覚めた時、何となく胃部不快と悪寒がしてそこで抗がん剤のことを思い出す程度。完全に覚醒したら後はこれらの症状は気になるほどではなく、となれば今後の副作用が出てくるか否か気になってくる。毎回副作用のパターンは決まってなさそう...