1月27日
「妹の友だち=私の友だち」ってことで仲がいい。
そんなもんで新年会を我が家ですることになった。
本来、私は友だちや職場の同僚などを家に呼んでワイワイすることが大好き。
がん治療後の身体症状は残すところ脱毛くらいになってきたのでそろそろ料理ももてなしたいなの気分になってきた。これは体調のバロメーターでもある。
少し前から何を作るか全体のバランスを考えながら決めてった。この時間も楽しい。

こんな感じで9人分の料理
で、毎度のことながら料理の写真がない。備忘録としてもやっぱり写真を残すことは大事。そろそろ学習しよ。
みんな喜んでくれていたので良しとしよう。
落ち着いてきたところでサプライズのケーキ

終盤、完全に酔っぱらったK美ちゃんが千鳥足で暗闇からケーキを運んできてくれた。
この写真を見た瞬間爆笑したが療養中の安定しない体調と感情が一瞬にしてよみがえり泣けた。

がんが分かった時も、手術の時も、抗がん剤の時もどんな時も常に気にかけてくれていた家族と友だちや仕事関係で仲良くなった全ての方に感謝。恩返しできるようにがんばろ。
翌日日曜日。天気よいし、夫の提案でネコ島に次女も一緒に遊びに行く。
がんが分かりその翌日に行って以来のネコ島。
何にも変わってない。安定の癒しの島。天気と海と自然とネコ。とてもシンプルなのに最高。





この島のネコたちは沢山エサをもらえてるんだろうね。
体格が驚くほどよい。栄養失調のネコがいない。
みんなからかわいがってもらえてるんだろうね。携帯忘れたことが悔やまれるが久しぶりに行けたし推しネコにも会えたのでよかった。
コメント